院長紹介

1993年に当院を大船に開院して以来、一人でも多くの患者さまがお口の健康を守れるよう、診療にあたってまいりました。この間、たくさんの経験と実績を積み重ねることができたことに感謝しております。
歯科治療は常に変化し、急速に進化しています。そのため、治療を患者さまにご提供できるよう、経験と実績に甘んじることなく、知識と技術を学び続ける努力が必要だと考えています。若い頃に出会った師から受けた影響も大きく、現在も勉強会や海外研修に参加して研さんを続けており、技術力と信頼性はどこの歯科医院にも引けを取らないと自負しております。
当院では、患者さま一人ひとりのお口の悩みやニーズに応えるために、虫歯や歯周病治療の一般歯科だけでなく、予防治療やインプラント、ホワイトニングを含む審美治療、矯正歯科など幅広い診療科目に対応しています。治療計画は丁寧にご説明し、患者さまのご意思を尊重して内容を決定します。
より安全性の高い治療をするために常に新しい設備を導入し、痛みの少ない麻酔法やレーザー治療機器を使って患者さまの痛みを軽減する工夫もしています。歯医者に苦手意識のある方も、どうぞ安心してご来院ください。
食べる喜びや会話の楽しさは、健やかな口腔内環境から生み出されます。皆さまが日々の暮らしを楽しめるよう、生涯にわたってお口の健康を保つお手伝いができれば幸いです。
おさらぎ歯科 院長・大佛 紫郎(おさらぎ しろう)
- 1985年 福岡県立九州歯科大学 卒業
- 神戸大学歯科・口腔外科医局 入局
- 1987年 株式会社三井物産歯科室 勤務
- 1993年 おさらぎ歯科開院
- 開院後、UCLA、ハーバード大学においてインプラント治療、審美歯科治療の研修修了
所属学会
- ・日本審美歯科学会会員
- ・日本歯周病学会会員
- ・日本歯科医師会会員
スタディグループ
- ・JIADS スタディクラブ東京
- 月に一度、例会に参加しています。
- ※クリックで写真を拡大します スタディグループ
- ・即時荷重研究会
- ・デンタルコンセプト21
医院紹介
鎌倉市大船駅近くの歯医者「おさらぎ歯科」は、患者さまが気持ちよく通えるよう清潔感のある快適な空間づくりを心掛けています。
受付

待合室

診療室

ユニット

歯科用CT

洗浄機

院内感染の原因となる血液や唾液といったタンパク質なども除去でき、さらに熱水ですすぐことで、素手で触っても安全なレベルまで消毒が可能です。
滅菌器
院内感染リスクから患者さまを守るために、ヨーロッパの滅菌器の基準で優れた規格にあたる「クラスB」の滅菌器を採用。真空と蒸気注入を交互に行うことで、複雑な形状の治療器具を細部まで滅菌処理し、細菌などの微生物を死滅させます。
消毒を済ませたハンドピースは、滅菌してパックにて無菌状態で保管します。治療で使用するまで、空気に触れたり雑菌が付着したりすることはありません。
ディスポーザブルの採用
治療の際に使用するコップやエプロン、歯科医師や衛生士が使用する手袋など、滅菌処理ができないものは、可能な限り使い捨て(ディスポーザブル)のものを採用し、衛生管理を徹底しています。
空気清浄装置(エアロシステム)
当院では医療施設用空気清浄装置「エアロシステム35M」を天井に設置しています。電気集塵方式により、粒径0.01μmの浮遊粒子も素早く集塵してきれいな空気にすることが可能です。定期的なメンテナンスを行い、常に安全で清潔な空気環境をつくり出しています。
3台設置することにより、歯科医院の独特な匂いも除去し、空気を循環させることができます。
EO水(電解酸性機能水)
EO水は「食塩水」を電気分解することによって得られる「次亜塩素酸」を主成分とする酸性の水溶液です。エイズ、B型・C型肝炎、インフルエンザなどの病原微生物に対して強い殺菌、滅菌効果が得られるといわれています。薬品とは違い、人体に無害で安全です。
Er:YAGレーザー
虫歯治療などに使われる歯を削るレーザーです。虫歯の部分だけを取り除くことができ、健全な部分の歯をより多く残すことができます。水を併用して削るため、痛みが少ないことが特徴です。
TRIOS3(3D光学スキャナー)
3Dスキャナーとは、口腔内に小さなカメラを入れて歯型を立体的に撮影する医療機器です。撮影は上下の歯列が1~3分程度で終わり、患者さまにとって息苦しい型取りは不要になります。世界中のさまざまなメーカーが口腔内スキャナーに力を注いでいる中、当院では飛びぬけて評価が高い3shapeのTRIOSを使用しています。
次亜塩素酸水
超音波の力で次亜塩素酸水を約4~5マイクロメートルの超微粒子にして室内に優しく、そして効率よく噴霧します。噴霧した霧はすぐに見えなくなってしまいますが、成分は落下しないので遠くまで風に乗ってお部屋の隅々まで行き渡って空気を除菌します。超音波式ですので噴霧する霧は熱くなく、ヤケドの心配がありません。
次亜塩素酸水は、食品添加物である次亜塩素酸ナトリウム(上水道の除菌やカビ取り剤の成分)と希塩酸と水を特殊技術で混合・精製した弱酸性の水溶液です。安全で除菌・消臭効果があります。当院では日々の感染予防対策に加え、超音波噴霧器を活用し、より安全な院内環境を整えていますので、安心してご来院ください。
患者さまが安心して歯科医療を受けられる最も重要な条件の一つ、それが徹底した衛生管理です。お口に直接触れる器具はもちろん、治療で使用するものは常にウィルスレベルでの滅菌が不可欠なのです。当院では医療先進国であるヨーロッパ基準 EN13060の「クラスB」の滅菌システムを採用することで、高い安全性と信頼の歯科医療を患者さま一人一人に提供いたします。また、エプロンやコップなど、できる限りディスポーザブル(使い捨て可能)な製品を採用しています。
医院紹介

医院名 | おさらぎ歯科 |
---|---|
診療科目 | 一般歯科・予防治療・審美治療・矯正歯科・インプラント治療・歯周病治療・ホワイトニング |
電話番号 | 0120-03-7136 0467-46-7136 |
所在地 | 〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船6-1-1 松竹ショッピングセンター ブックオフ側2F |
最寄り駅 | JR「大船」駅 |
駐車場 | ※イトーヨーカドーのお客様専用駐車場が最大5時間無料で利用可 |
アクセス・診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 |
14:30~19:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ※ | 休 | 休 |
△10:00~14:00
※土曜の午後はインプラントなどの外科処置のため、一般診療は行っておりません。
休診日:火曜・祝日
支払方法:各種クレジットカードが使えます(保険診療ではご使用いただけません)。