親知らず

親知らずが痛い。でも抜くのが怖い

親知らずが痛い。でも抜くのが怖い

親知らずが痛い、歯ぐきが腫れている、手前の歯の間に食べ物が詰まる…。
そんな不快な症状を抱えながらも、抜くのが怖くて我慢している方が多いかもしれません。
親知らずは放っておくと歯や歯ぐきを圧迫して炎症を起こし、咬み合わせにも悪影響を及ぼすことがあるため、早めの診断と処置が大切です。
当院ではCTでしっかり検査をした上で、安全性の高い治療を行います。適切な診断を行えば、抜歯後の痛みや腫れは最小限に留めることが可能です。
親知らずでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

親知らずとは

正式には第三大臼歯と呼ばれ、前歯から数えて8番目の歯にある一番奥の歯です。永久歯は15歳前後で生え終わりますが、20歳前後で生えてくることが多いため、親に知られず生えてくることが名前の由来といわれています。
通常は上顎の左右に2本、下顎の左右に2本の合計4本ですが、中にはもともと親知らずがない人や、4本未満の人もいます。

親知らずが痛む原因

親知らずの痛みは、生えてくる方向と大きな関係があります。ほかの歯と同じように真っ直ぐに生えていれば問題は起こりにくいですが、横向きに生えてくると手間の歯を圧迫するため、炎症や腫れを生じやすくなります。また、歯ブラシが届きにくく、汚れがたまりやすくなって虫歯や歯周病になる場合もあります。

親知らずを抜くことによるメリット・デメリット

メリット

  • ・親知らずによる痛みを解消できる
  • ・歯磨きがしやすくなり、虫歯や歯周病のリスクを減らせる
  • ・親知らずの圧迫による歯並びの悪化を防ぐことができる

デメリット

・ほかの歯が抜歯になった場合、親知らずを移植歯として使えなくなり、入れ歯・ブリッジの土台として使用できなくなる。

親知らずを抜くリスク

下顎骨の神経損傷

下顎骨の中には感覚神経が走っており、親知らずが神経に近いほど神経を圧迫し、損傷するリスクがあります。損傷すると唇付近が麻痺し、回復に数カ月~数年かかることがあります。

上顎洞の貫通

上顎には上顎洞という空洞があり、抜歯後に穴がつながってしまうことがあります。ほとんどの場合は自然に治癒して穴はふさがりますが、まれに専門的な治療が必要になることがあります。

術後の痛み

麻酔が切れた当日が痛みのピークで、翌日からはだんだんひいていきます。2~3日経っても痛みがある場合は当院で消毒し、傷の状態を診察いたします。

術後の腫れ

抜歯後の一般的な反応として、2~3日後に腫れが生じてきます。その後1週間ほどで徐々に治まっていきます。

治療の流れ

①検査

口腔内を診査し、親知らずの生え方や歯ぐきの状態などを確認します。
レントゲン撮影のほか、CTによる検査で親知らずと神経の位置関係も詳しく調べます。

②診断

検査結果にもとに、より安全な治療方法をご提案します。
抜歯の処置が必要な場合は、患者さまに治療計画を伝え、納得いただいた上で抜歯する日を決定します。

③抜歯

局部麻酔をして、抜歯器具を用いて抜歯を行います。
治療中の痛みはありませんが、麻酔がきれたときに痛みが出るため、痛み止め薬を処方します。

◎静脈内鎮静法
歯を削る音や振動が苦手で治療が怖い、奥歯を触られると吐き気をもよおす、という患者さまには静脈内鎮静という方法があります。治療に対する恐怖心や不安感が軽減し、リラックスした状態で治療を受けることができます。

④消毒、抜糸

翌日にご来院いただき、抜歯後の状態を確認し、消毒をします。
歯ぐきを縫合した場合は、約1週間後に抜糸を行います。抜歯した穴が完全に塞がるまでは、数カ月程度かかります。

おさらぎ歯科の親知らず治療の特徴

親知らずの治療において大切なのは、歯と神経の状態をしっかり把握した上で抜歯方法を見極めることです。当院では高性能な歯科用CTを導入しているため、親知らずの状態を鮮明な立体画像で把握することができ、より安全性の高い治療が可能です。
抜歯をする場合、患者さまには治療計画やリスクについて丁寧に説明し、同意書をいただいた上で治療をいたします。抜歯は経験豊富な歯科医師が行います。
親知らずの生え方によっては、当院で抜歯が難しいケースもまれにあります。その場合は、適切な口腔外科をご紹介いたしますのでご安心ください。

親知らずの治療は、将来のためにもできるだけ先延ばしにしないことをおすすめします。就職をすると時間を取りにくくなるため、学生のうちに抜歯をする方が多いです。若いうちのほうが抜歯後の治りが早いというメリットもあります。
親知らずでお悩みの方は、お気軽に「おさらぎ歯科」へご相談ください。

・親知らず

Q&A

右の親知らずを抜いたら、左の親知らずも抜かないといけませんか?
そんなことはありません。
支障がない場合はそのままでかまいません。
親知らずが生えてくることで手前の歯が押され、歯並びが悪くなるって本当?
色々な説がありますが、最近になり関係性はないと報告させています。
どんな親知らずでも抜歯してくれますか?
症状の重さによって対応可能か不可能かが変わります。
ほとんどの症状は当院でおこなっておりますので、一度ご相談もかねてご来院ください。
抜歯後は痛みますか?
抜歯後翌日が痛みのピークになります。
3∼7日で痛みや腫れは治まります。

UP

pagetop